実は先日、仮想通貨デビューを果たしました!
実は以前から興味のあったビットコイン5,000円分を購入してみました🪙10年ガチホでどのくらい増えるのか楽しみ。
— さとう☕️東北ママ×自営業妻ブロガー (@ochakkoblog) August 17, 2025
早速マイナスなってるけど😂 pic.twitter.com/B8e6nHOhAN
「なぜビットコイン?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、最近仮想通貨にチャレンジしてみてもいいかなという状況になりつつあるな…と感じていました。
ホリエモンこと堀江貴文さんは仮想通貨のひとつ「イーサリアム」を10年保有し、1万5千円から2億5000万に爆増させたという話もあります。

10年前のイメージからすると、だいぶん仮想通貨の価格も安定してきていると感じています。
そこで、500円から購入できるコインチェックを使い、実際にビットコインを5,000円分買ってみました。
ここから更に10年保有するとどのぐらい上がるのか?
実験的な気持ちも混じりつつ、保有してみることにしました。

あくまでも好奇心による趣味の延長ですが、将来的に資産として活用できる望みも含んでいます!
「仮想通貨に興味はあるけど、まだチャレンジするには心配…」という方の参考になれば嬉しいです!
なぜビットコインを買うに至ったのか?

以前の私の仮想通貨のイメージは
「価格の上がり下がりが激しい、博打のようなもの」
というものでした。
それでも試しに「やってみようかな〜」と軽い気持ちで楽天ウォレットに申請したものの、見事審査落ち……

まだ初心者で全然わかってませんでした。
落ちた理由は、恐らく主婦で収入もなく、資産もないと判断されてしまったからだと思います。
その時に仮想通貨は「リスクが大きい投資だから、定期収入が見込める安定した職についていないとできないんだな」と痛感。
職のない主婦なので、まずはお試しから…と楽天ポイントビットコインでお試ししていました。
「楽天ポイントビットコイン」とは、ビットコインと連動してポイントが増減するものです。
右肩上がりにビットコインの価格が上がっています。

最初は100ポイントから運用しましたが、順調にポイントが増えてきたのでポイントを追加してみました。
また、最近のトランプ政権の影響もあってビットコインの価格は右肩上がりとなっています。
10年前と比べてビットコインの価値が安定してきたなというのもあり、今回改めてチャレンジしてみようと思いきって購入しました。
取引サービスについては、500円から購入できるコインチェックを利用しました。
5000円だけをベットする理由

大金が手に入るのも夢ではない仮想通貨。
とはいってもまだ博打でありマネーゲームだな、と感じています。
大きく下がることも念頭に置いたうえで、投資の基本である余剰資金で運用をすることに。
しかも日本では仮想通貨を引き出すと、最大55%と税率がハンパないんです。

たとえ資産が爆増しても、引き出したら半分になっちゃう……
というわけで、今のところはホールド一択の状態。
将来的に増える、かつ日本の法律が変わって仮想通貨の税率が引き下がるその時まで、ホールドしておこうという感じですね。

願わくば、たくさん資産が増えて税率が下がってくれていれば嬉しいな〜
個人的にはビットコインを5,000円、イーサリアムを5,000円分買おうと思っています。
イーサリアムについてはタイミングを見て購入予定です。
リスクヘッジで分散投資をし、あくまでも趣味程度にみていく
まだまだ不安定な部分はあるものの、仮想通貨はこれから標準的な資産になりつつあるのではないかと個人的には思っています。
そんな好奇心から購入してみたビットコインですが、その行方はまた追って記事にしていくつもりです。

今のところわが家の資産は、投資信託とiDeCo、現金預金でやりくりしていく予定です。
ただの主婦がビットコインを購入してどこまで増えていくか、楽しみにしていただけたら幸いです!