※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

【2025年版】仙台空港で予約できる駐車場4選

仙台空港で予約できる駐車場

※この記事はアフィリエイト広告を使用しています

家族旅行の際に仙台空港を利用したい、そのときに少しでも駐車場の心配はしたくないですよね。

いざ停めようと思ったらあっちもこっちも満車…ただでさえ先の予定が詰まっているのに予定外のことが起きるのはストレス。

さとう
さとう

時間がかかって保安検査ギリギリにはなりたくない!

実は仙台空港の周辺には予約のできる駐車場が4か所あるのを知っていますか?

この記事では宮城在住5年、帰省で仙台空港を使う筆者が「仙台空港の予約できる駐車場、また予約の方法」をご紹介します。

「駐車場って何日前から予約できるの?」

「予約をするのに前料金はかかる?」

予約についての不安も解消していきます!

ハイシーズンでも駐車場を確保して、余裕を持って空港に到着しちゃいましょう!

サクッと答えだけ知りたい方は 料金一覧表をご覧ください。

仙台空港の駐車場を予約する3つのメリット

ハイシーズンでも満車で停められない心配がない

ゴールデンウィークやお盆は直営駐車場が満車になるケースも。

駐車場をあらかじめ確保しておくことで駐車渋滞の時間ロスも防げます。

入庫待ち渋滞で時間ロスを防ぐ

ゴールデンウィークやお盆にはゲート前に長い列ができ、入庫まで 15 分以上かかったという声も。

予約済みならスッと入庫でき、ストレスを大幅に削減できます。

予約料より“時間ロス”の方が高くつく

直営駐車場は予約料がない代わりに駐車料金は少し高め。

でもその料金よりも搭乗口までのダッシュを考えれば、十分“投資額”として回収できます。

予約できる駐車場4選を一括比較

エリア予約開始料金目安※ターミナル距離送迎キャンセル
直営1R当日~355日前400〜2,200円/日徒歩2分なし要問合せ
タイムズのB3ヶ月前~当日450円/24h徒歩5〜8分なし前日22:00まで
akippa14〜30日前400〜700円/日物件によりなし前日まで無料
清風パーキング随時600円/日〜車で1分○(無料バス)要問合せ

※料金は2025年7月時点の通常期目安。ハイシーズンは+100〜200円/日前後を想定してください。

家族旅行&荷物多めなら……ターミナル直結&屋根付きの直営1R

コスパ重視なら……仙台空港付近でも安い価格帯のタイムズのB

がおすすめですよ。

駐車場別 詳細レビュー

1. 仙台空港直営駐車場 1R

仙台空港駐車場・案内図
1Rの部分が予約専用となります

【特徴】

ターミナル直結なので徒歩2分で到着できる!

屋根付き区画なので雨雪でも安心。

予約は当日〜355日前まで。
連休は2〜3週間前には予約を取っておくと無難ですよ。

【料金・シーズン区分】

通常期:400~1,400円/日

最多客期(GW・盆・年末年始):1,200~2,200円/日

4日目から料金が変わり少し安くなります。

予約手順と当日の流れ

公式サイトでの会員登録をします。LINEも使えます。

②車両ナンバーとクレジットカードを登録します。

③登録が完了したらカレンダーの日付をクリックして予約をします。

④当日はナンバー自動認識なのでそのまま駐車します。出口も自動精算でノンストップです。

さとう
さとう

乳幼児連れ・深夜便利用・悪天候時時にとっても便利です!

2. タイムズのB

【特徴】

タイムズポイントが使えて便利!

アプリ利用でPayPayでの支払いも可能です。

3ヶ月前から予約が可能。

キャンセルは前日22:00まで

【料金】

450円/

クレジットカードにて事前払い

予約手順と当日の流れ

タイムズのBで空枠を確認。

②クレカまたはPayPayで事前決済。(当日までに車両番号を登録しておきましょう!)

③指定エリアに直接入庫。出庫もバー自動開閉でキャッシュレス。

さとう
さとう

民間の予約できる駐車場の中でも一番近いですよ!

料金もお得でオススメ。

3. akippa

【特徴】

個人宅や月極スペースを活用した安い予約制の駐車場。

最安は300円~/日ととても安い場所もある。

300〜550円/日(物件による)。

予約手順と当日の流れ

akippaアプリで住所検索→写真&口コミ確認。

②クレカで即決済。枠確定後は前日までキャンセル無料。(サービス料は返金されないので注意!)

③指定番号に駐車して鍵を掛けるだけ。退出報告不要。

さとう
さとう

電車に乗って仙台空港まで行く必要がありますが、駅から空港は直結なので意外と楽。

安く予約を確実にしたい場合はぜひ利用してみてください。

4. 清風パーキング

清風パーキング

【特徴】

無料送迎1分で雨の日も濡れずに移動できる!

600円/日〜(長期割あり)。

予約手順と当日の流れ

①電話・FAX・事前来店のいずれかで予約

②当日現地で支払い(現金)

③鍵を預けて送迎車に乗って空港へ。

④帰りは空港でTELをすれば迎車してくれる

さとう
さとう

鍵を預けるのに抵抗があるひとには不向きですが

送迎付きで楽々利用できますよ。

まとめ

今回は仙台空港で予約できる駐車場4選をご紹介しました!

  • 乳幼児連れ・深夜便利用・悪天候時時は直営1Rがおすすめ
  • 荷物が多くて送迎が必要な場合は清風パーキング
  • 安く抑えたい場合はタイムズのB・akippa
さとう
さとう

ハイシーズンは予約必須です!

駐車場のストレスを減らして、少しでも旅が快適になれば幸いです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です